お知らせトピックス

第75回社会を明るくする運動
お知らせ
2025.08.06
“犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ”第75回社会を明るくする運動(社明運動)の総理大臣メッセージ伝達式がこのほど、竹原市と大崎上島町で開かれました。
伝達式は7月1日に竹原市役所で、6月16日に大崎上島町役場でそれぞれ行われました。いずれも、そろいのポロシャツにたすきをかけた八崎則男会長ら当会や更生保護女性会メンバーらが出向き、今榮敏彦市長、谷川正芳町長と面会。額に入った石破茂総理大臣のメッセージが伝達されました。
総理メッセージは「より多くの国民の皆様に、立ち直り支援の活動を知っていただき、協力の輪が広がっていくことを期待いたします。併せて、『人は変われる』と信じ、それを待つことの大切さについても、御理解をいただければ幸いです」などと全ての国民に更生保護活動への理解と協力を要請する内容となっています。
7月は社会を明るくする運動強調月間・再犯防止啓発月間です。法務省の社会を明るくする運動ウェブサイトでは運動の全体像が紹介され、総理大臣のメッセージを動画で視聴することができます。また、小中学生の作文コンクールが全国規模で実施されています。
https://www.moj.go.jp/hogo1/kouseihogoshinkou/syamei
伝達式の様子は竹原市と大崎上島町の広報誌でも紹介されました。
・『広報たけはら』令和7年8月号
https://www.city.takehara.lg.jp/gyoseijoho/koho_kocho/koho/3/2/3770.html
・『広報大崎上島』2025年7月号
https://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/machizukuri/koho/1/7521.html
(今回このホームページに掲載した伝達式の写真は竹原市役所と大崎上島町役場からそれぞれ提供していただきました)